日本舞踊との出会い
子供の頃から和の文化に興味がありました。
同じ団地のおばさんが茶道の先生と知り、子供ながらにお点前を拝見しお抹茶とお菓子で癒されていました。
今思えば少しおませな女の子でしたね。
その頃、母が師事していた日本舞踊に出会い
「踊りって楽しい」と思い始めました。
ただ、稽古は嫌いでした。どうしても稽古に行きたくなくて稽古着の着物や帯の入った風呂敷をお師匠さんの家に向かう途中で放り投げて泣いた事もありました。
お師匠さんは、子供だからと容赦なく厳しい方でした。私が思っている事も全て見抜いていました。
でも、夏休みには合宿と称してお師匠さん家に子供達だけ寝泊りしながらの稽古もなさってくださり、雑魚寝してカレー作って稽古して…
とても楽しい想い出です。