11月のお稽古

今朝は全国的に冷え込んだ模様で、北九州市も寒い朝でした。
先日は、京都を訪れました。雨の中、北野天満宮のお参りと、上七軒の「北野をどり」を鑑賞しました。例年、春に開催されているのが今回は秋の開催でしたので観ることが出来、幸運でした。
芸者さん達の舞は艶やかで、京都らしいはんなりとしたお着物も素敵で、とても勉強になりました。
さて、11月のお稽古ですが、10月同様に変則的となっております。見学、入会をご希望なさる方はお手数ですが、contact informationのページにある問合せ先へ、メッセージをお送りください。折り返しご案内させていただきます。
では、季節の変わり目ですのでお身体に気をつけてお過ごしくださいませ。

和の体験 若竹会

北九州市を拠点とした創作日本舞踊の会です。 古典の日本舞踊をベースに、歌謡曲や、歌謡舞踊曲を踊ります。 振付けを覚える面白さと身体を動かす楽しさを共に感じてみませんか? また、着付やお抹茶なども体験できます。 夢は世界中で日本文化を愛する人たちと繋がりワクワクする和の文化を広めることです!

0コメント

  • 1000 / 1000