2021.08.29 12:22時雨下駄が届きました先日、リモート買い物で浅草の老舗下駄屋の辻屋本店さんの時雨下駄を誂えました。何度かのやり取りをしてようやくしっくりピッタリの下駄が届きました。北九州市に居ながらにして浅草の誂えの下駄を購入するなんて便利な世の中になりましたね。鎌倉彫の下駄。お気に入りに登録です。雨が降らないかなあ...
2021.08.19 12:37お抹茶のいただき方と扇子のお稽古先日、6才の男の子から70代の女性まで5人でお抹茶のいただき方と、お扇子の開き方、持ち方、数種類の使い方、そして畳の上でのご挨拶の仕方をお稽古しました。幼稚園児の男の子が和の文化にきちんと取り組んでくれたことは、私にとっても勉強になりました。今回は身内だけで集まりましたがこの先、...
2020.12.30 11:45今年もあと2日これまで色々な流派で学び、二級助教授のお免状もいただきました。今はスーパーの花売り場で見繕って生けています。豪華さはありませんが、自然体な感じの正月花になったと思います。気軽に花を生ける楽しさを知って欲しいです。千両や万両の方が生けやすいですが、あえて南天を赤みに持っていきました...
2020.10.29 01:39ラジオ出演、再放送について10月26日に生出演したラジオですが、再放送してくれることになりました。30日金曜日12時半くらいに放送します。エリア外の方も「リスラジ」という無料アプリをインストールすれば楽しめます。もしよかったら私の舞い上がりラジオ出演、聴いてみて下さい。FM 88.2 AIR STATIO...
2020.10.09 23:0011月7日開催の創作日本舞踊「もっとふれて日本文化!つなごう東アジア!」の動画配信について創作日本舞踊「もっとふれて日本文化!つなごう東アジア!」の動画配信は録画配信となりました。配信日時などについては、決まり次第このサイトでご案内いたします。それまでどうぞお待ちいただきますようよろしくお願いします。お楽しみに!
2020.05.05 03:555月の稽古緊急事態宣言延長により5月も引き続き稽古を中止といたします。生徒の皆様、及び関係者の皆様、申し訳ありませんがご了承のほど願います。尚、入会間もない生徒さまには基本的な稽古の動画を配信する予定です。その他の方で動画をご覧になりたい方はお問合せをお願いします。
2020.04.17 09:23動画配信しました本日は本来ならお稽古日でした。このタイミングで準備していた稽古用動画をこの日が稽古だった生徒さん達に配信しました。とても喜んでもらい、やりがいを感じる事が出来ました。ピンチはチャンスと申します。この経験をきっかけにもっと喜ばれるような取り組みをして行こうと思っています。
2020.04.14 09:07稽古動画先日予告していましたが、お稽古が中止になっている生徒さん用の動画撮影をしました。初回版です。興味のある方はお問い合わせください。なお、内容は日本舞踊の基本中の基本です。